2022/06/03

【初心者向け】プロテインを選ぶときはWPIかWPCを気にしてみましょう。

はじめまして。

大阪府吹田市江坂町でパーソナルジムIberis江坂店を運営している三好です。

イベリスは初めてダイエット、ボデイメイクしたい方を成功に導き肩痛、腰痛、膝痛でお悩みの方の痛みを解消します。

加圧トレーニング、グアシャ、ストレッチで身体を整えながら楽しく運動を続けられる東急スポーツオアシス江坂店内に構える完全個室のトレーニングスタジオです。

プロテイン(たんぱく質)って何?

スポーツ用品店に限らずドラッグストアやスーパー、コンビニでも最近では手に入ります。

ひと昔前はスポーツ選手、アスリートなど限られた人の飲むものとしてましたが、今では誰でも摂ることができ、また摂るべきものとされてます。

筋トレをしてる方には必須の食品ですが普段の日常生活を営む方も必要になりました。

そもそもプロテイン(たんぱく質)は身体になぜ必要なのかと言いますと、筋肉、骨、靭帯、内臓、その他身体の全ての臓器はたんぱく質で出来てます。

プロテインは筋肉をゴツくする為だけの食品ではなく身体の全てに作用します。

髪も爪もたんぱく質、血液もホルモンもたんぱく質、もちろん筋肉や骨もです。

例えば髪にコシがなくなってきた方、貧血気味の方、身体に柔軟性のない方、疲れが取れない方も皆様たんぱく質不足が疑われるのでより多くの摂取が必要になります。

ヘッダー

プロテインには様々な種類があり、主な成分で牛乳、大豆などで出来ており少し掘り下げると卵やお米のプロテインなどもございます。

少し運動に興味を持たれた方は運動の後にはプロテイン、女性は筋肉付けたくないからソイ(大豆)成分というくらいはなんとなく知識があるかと思います。

巷に出回るほとんどのプロテインが乳成分から作られたホエイプロテインと呼ばれるものになります。

ホエイプロテインは大きく分けて2種類に分けられます。それがWPCWPIです。

WPCとは?

WPC(Whey Protein Concentrate)の略で日本語では【濃縮ホエイたんぱく】と呼ばれます。

牛乳をまず分離させ【カゼイン】と【カード】という成分に分けます。

カゼインは牛乳に含まれるたんぱく質の一種で、もう一つの【カード】とは凝乳、すなわちヨーグルトの事を指します。

カードを酵素処理して水を抜いていくとチーズができるのですがその抜いた水にホエイが含まれます。

このホエイが含まれた水から水分を抜き、精製したものがWPCになります。

WPCには乳糖、乳脂肪などが含まれているのでWPCのたんぱく質含有量は平均100gあたり70~80gと言われてます。

WPCのプロテインが気になった方はイチゴ味のプロテインをタップ!!

WPIとは?

WPI(Whey Protein Isolate)の略で日本語では【分離ホエイたんぱく】と呼ばれます。

先ほどのWPCには乳糖や乳脂肪などが含まれてたんぱく質含有量が70~80%程度ですが、そこから更にたんぱく質の含有量を高めたものがWPIになります。

WPIは100gに対して90g以上のものが多く不純物が混じらない分身体への吸収が早いので運動直後など体内での筋肉の再合成のタイミングには有効です。

またWPIは乳糖などを取り除くので牛乳飲むとお腹を壊す方や、胃腸が弱くて吸収能力が高くない方はWPIがお勧めになります。

私(代表:三好)は長年、WPCを何度もトライしてアレルギーを起こして途中で飲み切れずにリタイアしておりましたがWPIに代えてからは平気になりました。

プロテインを飲んで身体が重く感じる、疲労感が増す、肌荒れなどアレルギーの症状が出るなどある方は一度WPIプロテインをお試しされてては如何でしょう。

気になる方はチョコ味をタップ!!

 

どちらかを見分ける目安としては通常パッケージにはWPCの表記はなくWPIは表記されています。

また、WPCからWPIへの処理のコストがかかるのでWPIプロテインの方が高価になります。

プロテインはいつ飲むのがよい?

プロテイン摂取のタイミングは朝起き抜けは消化吸収が早いWPIをお勧めです。

血中たんぱく質濃度が就寝中に下がるので一気に朝一で補給すると一日も元気にスタートできます。

間食時やトレーニング前にはWPCです。

消化吸収が遅いので腹持ちも良くWPCに含まれる乳糖や乳脂肪もエネルギーに変えながらトレーニングすると力も発揮しやすくなります。

トレーニング後はまた枯渇した血中たんぱく質濃度を高めるためにWPI,就寝前は時間をかけて消化吸収されるWPCと使い分けてあげるとより効果的です。

すべてを上記の通りされなくてもですが、普段の体調管理や疲労回復の為にもプロテインを有効に活用してみてくださいね。

最後にお勧めなのがこのプロテイン。

高価ですが味もプレーンでクセもなく何に混ぜてもおいしく飲めて、なおたんぱく質含有量も100gに対して97gとハイクォリティな代物です。気になる方はプロテインをタップ!!

体験セッション若干枠受付中です。

 

体験キャンペーンの詳細は👆です。お待ちしております。

 

サイドsp電話画像 サイドspLINE画像